操作手順書 ※ 教職員用
Topic outline
-
-
-
■ はじめに (1) よく使う用語 (2) メールアドレスの設定 (3) 圧縮ファイルの文字化け ※Windowsのみ (4) グループ/グルーピングの作成 1.課題レポートの回収 (1) 回収画面の作成手順 (2) 提出手順 2.資料の配布 ( 提示 ) (1) 資料の配布 ( 提示 )手順 3.小テスト (1) 小テスト画面の作成手順 (2) 問題の作成手順 4.アンケート (1) アンケート画面の作成手順 (2) 設問の作成手順 -
(1) リソース : 授業資料を提示(配布)する時に使う機能。(例.PDF,WORD,EXCEL)
(2) 活動 : 教員や学生とデータのやりとりするときに使う機能。(例.課題レポートの回収,電子掲示板)
(3) セクション : 枠で囲まれた一つのかたまり。1つのセクションを1回分の授業と考えると整理がしやすくなります。
(4) コース : セクションのかたまり。1つのコースが1つの授業科目にあたります。
(5) 編集モードON : 画面右上の「編集モードの開始」をクリックした編集可能な状態です。
(6) 編集モードOFF : 画面右上の「編集モードの終了」をクリックした編集ができない閲覧専用の状態です。
(7) ロール : ロール(表示モード)を「学生」にすることで,実際に学生が見る画面に切り替わります。
■ 「管理」ブロック → 「ロールを切り替える」 → 「学生」
(8) マイコース : 自分が利用できるコースを確認できます。
■ 「ナビゲーション」ブロック → 「マイコース」 -
AIDLE-Kは標準で学内サインインIDが設定されています。(例.yamada.hanako.002@mai.aichi-med-u.ac.jp)
別のメールアドレスに変えても問題ありません。
メールアドレスの公開/非公開も設定できます。
■ 「管理」ブロック → 「マイプロファイル設定」 → 「プロファイルを編集する」 → 「メールアドレス」「メールアドレス公開」 -
-
File
-
URL
-
-
「操作手順書 ※ 学生用」に掲載されている手順です。
-
File
-
-
Firefox,Google Chromeをお使いの場合,より簡単に資料の登録ができます(ドラッグ&ドロップ機能)。
-
File
-
URL
-
-
「1.」と「2.」の両方の手順を行う必要があります。
-
URL
-
書類の提出・回収などの機能の他にアイコンや電子掲示板機能について詳しく書かれています。
-
File
-